保育園での1日の生活
3.4.5歳児の保育園での1日の生活
7:30
●朝の預かり保育が始まります。
9:15
●おはようございます。
園には、8時15分から9時15分の間に登園してください。さあ、保育園生活の始まりです。
健康状態はどうかな?自分の好きな遊びに夢中です。友だちとの関わりが広がります。
9:50
●YYプロジェクト
柔軟体操、5分ほどの長距離走に始まり、かけっこ、鬼ごっこを混ぜながら楽しく 走り回ります。
10歳程までの幼少期にバランス感覚などの体に関するものを司る小脳が出来上がります。その小脳を刺激し、良い運動神経を高めるのがねらいです。
10:20
●大脳生理学に基づいた保育を行います。
瞑想・歌・日付・天気・フラッシュカード数唱・百玉・時計・諺・詩・リズム打ち・・・
早くから文字や数を教え、小学校教育の先取りをしようとしているのではありません。この時間の集中と感動によって、6歳までに85~90%が決まってしまうと言われている大脳細胞を刺激し、そこに良質で豊かな配線を付けるのがねらいです。
10:30
●各教室へ
11:00
●製作活動・自由遊び(行事等によっては、時間帯が変更になります。)
12:00
●待ちどおしい給食です。「お当番さん」の活躍です。
嫌いなものにも挑戦して全部食べられるようになります。
食後の歯磨きも、自分から進んで行います。
1:00
●絵本読みや自由遊び
2:00
●お帰りの支度の時間です。
2:15
「先生、みなさん、さようなら、また明日」
延長預り保育の始まりです・・・
3:00
●おやつの時間です。今日のおやつは何かな?
5:00
●おやつの時間です。
夕食に影響しないフルーツや自然食品のおやつを食べます。
7:30
預かり保育の時間の終了です。
0.1.2歳児の保育園での1日の生活
7:30
●フルタイムのお母さんは朝が早い!
朝の預かり保育が始まります。
8:00
●おはようございます。
園には、8時から9時の間に登園してください。
さあ、保育園生活の始まりです。健康状態はどうかな?
自分の好きな遊びに夢中です。
排泄
9:50
●YYプロジェクト
柔軟体操、5分ほどの長距離走に始まり、かけっこ、鬼ごっこを混ぜながら楽しく走り回ります。
排泄
10:20
●0歳から大脳生理学に基づいた保育を行います。
栄養価の高いスキムミルクのおやつを飲みます。
お天気が良いときはお散歩に行き、自然の移り変わりを楽しみます。
10:40
●製作活動・自由遊び(行事等によっては、時間帯が変更になります。)
11:15
●待ちどおしい給食です。びっくりするくらい食欲があります。
嫌いなものにも挑戦して全部食べられるようになります。
排泄
12:15
●先生から紙芝居や絵本を読んでもらいます。
12:30
●お昼寝の時間です。
(この時間を利用して、保育士は後かたづけ、洗濯、連絡ノート書きを
行います。)
排泄
2:30
●おやつの時間です。今日のおやつは何かな?
3:30
●お帰りのしたくの時間です。
4:00
●先生、みなさん、さようならまた明日。
~~ 預かり保育が始まります ~~
5:00
●おやつの時間です。
夕食に影響しないフルーツや自然食品のおやつを食べます。
7:30
●預かり保育の時間の終了です。