9月の「メモスタンド作り」への
参加ありがとうございました。
イベントに参加してくれたお友だち
の様子を紹介しますね!
今回は、紙粘土とポンポンボール
を使いました☆彡
紙粘土は「初めてです!」という
お友だち・・・
『さぁ、コネコネ✋ムギュムギュ
してみよう!』
粘土に触れる前に不安気な表情を
していたお友だち・・・
『紙粘土って、やわらかくて気持ち
がいいね!』
一度体験しちゃうと、感触や
形の変化がとっても楽しい~🎵
ママたちも童心にかえった気持ちで
コネコネしてくれました😊
色や大きさの違うポンポンは迷って
選ぶ過程もおもしろい🌟
飾りつけは、親子一緒の共同作業✨
出来上がりを見て「ケーキみたい🎂」
「おいしそう~!」という声も。
可愛さあり!工夫あり!どれも個が
あふれています。
今回の作品は、敬老の日に合わせ
祖父母へプレゼントという親子さん
が多かったです💓
お友だちやママたちの思いがたくさん
込められた手作りメモスタンド・・・
喜んでくれたかな!
※今回こちらのミスでメモスタンドの
完成写真を掲載できなかったお友だち
がいました。
大変申し訳ありませんでした🙇
Archive for 活動の様子
~メモスタンド作り~
9月のお誕生カード作り🎂
こんにちは。どんぐりキッズです!
9月のお誕生カード作りへの参加
ありがとうございました🎵
今月は誕生月以外のお友だちも
参加してくれましたよ😊
お誕生カードは先生たちの手作り
アンパンマンカード☆彡
表紙の真ん中には年齢の数字を
貼ります。
お名前と生年月日も忘れずに☝
身長、体重測定…先生もお手伝い
します!
大きくなってるかな✨
ひとりでもカッコよく測れちゃうよ☺
手形をとるよ!手のひらにしっかり
とインクをつけて
手のひらにしっかりとインクをつけて
インクの色は5色から選べます。
みんな上手にとれました!
最後はカードに貼る写真撮影です。
みんなの😊笑顔を撮りたい一心で
ママと先生たち…頑張りました(笑)
みんなニコニコ🌟可愛い写真が
撮れました📸
お誕生カードの出来上がりです!
これからもお友だちの成長をともに
共有し子育てのお手伝いができたら
と思っております!
✨お誕生日おめでとうございます🎉
お月見製作🌝
9月に入り少し秋を感じますね。
そんな秋の製作「お月見」を紹介します。
今回の製作は足形を使ったウサギがメインです。
足形はみんなの好きな色で❣
みんなは何色が好き?
兄弟で並べてくれたよ。
小さなウサギがかわいいです🐰
足形ぺったんは慣れたかな?
かわいいウサギがどんどん増えてくね。
泣いたり笑ったり…。
頑張ってくれました!
足形が乾いたら切り取って貼ります。
正面だったら顔を描いてあげて、
背中側ならしっぽを描いてあげてね。
お団子に顔がキュート💞
三方、お団子、雲を貼って出来上がり🍡
空いたスペースにお絵描きをしてくれました。
お兄さん、お姉さんは積極的でカッコイイ!
小さなお友だちはママが製作中✂
近くでおもちゃ遊び中です。
「ママがんばれ~」上手に作ってね🎵
敬老の日用にメッセージを入れた方も。
アイデアが素晴らしいです。
製作楽しんでいただけましたか?
日中も過ごしやすくなりますね。
体をいっぱい動かして元気に遊んでね。
参加してくれたお友だちありがとうございました。
8月の誕生カード作り🎉
みんな大好きアンパンマン❣
8月の誕生カード製作を紹介します。
数字は年齢で変わるよ。
名前、生年月日を記入して下さい🖋
待ってる間はお絵描きしたり、遊んだり。
身長、体重も測定したね。
手形をぺったん!何色にしようかな?
泣き顔、笑顔、真顔…
色々な表情が出てますね。
さあ、最後は写真を撮ります📸
素敵な一枚を残したいね💞
カメラに向かってスマイル😊
みんな素敵だよ✨
お誕生日おめでとうございます💐
誕生カードがみんなの記念になりますように…。
参加してくれたお友だちありがとうございました。
インスタグラム始めました✨
こんにちは。どんぐりキッズから
お知らせです。
時代の流れに遅まきながら・・・
どんぐりキッズもついに!!
インスタグラムを始めました🎵
イベントの情報やお知らせ
お友だちの様子などを発信して
いきます。
皆さまのフォロー・いいね!を
よろしくお願いいたします😊
8月のママラブ通信
こんにちは。どんぐりキッズです!
8月のママラブイベントへのご参加
ありがとうございました!
成長記録のイベントとして始めた
ママラブも今回が4回目です。
イベント開始当初は、手形・足形に
アートされる方は少なかったのですが
回を追うごとに徐々にアートを
されるママたちが増えて
季節をテーマにしたり、その月に
ちなんだもの、キャラクターなど
ママたち以上に私たち職員も楽しみ
なイベントの1つとなりました🎵
8月は、兄姉と一緒に参加された
お友だちや
幼稚園の夏休みを利用して参加
してくれたお友だちも来館♪
お部屋が活気に満ちていた感じ
でした✨
また、初めて参加されたママたちも
素敵な成長記録ができました!
これぞ・・・ママの愛★
ママラブですね😊
9月のママラブイベントへのご参加
お待ちしています。
ハンバーガーとポテト🍟
夏も終わりますね。
みんなはどんな楽しみ方をしたのかな?
今月の作っちゃおうはハンバーガーセット🍔
夏休み期間に食べたお子様もいたのでは?
今回はポテトが手形になっています✋
小さなお友だちも泣かずに押せました。
スタンプ台にも慣れてくれたのかな😊
「すごい!上手!」の連発でした❣
手形を切り取ったら次は糊付けです。
ポテトはケースに入れて。バンズは一番下から。
具材はどんな順番で貼ったかな?
夏休み中、久しぶりに来館されたお友だちも。
みんな大きくなったね。💞
顔が見られて嬉しいです!
遊んだり製作したり賑やかでしたね。
夏休みならではの感じ。
久しぶりに実感しました。
お絵描きをしたら完成です。
ボリューム満点のセットになりました。
Sサイズ、Ⅿサイズ、Ⅼサイズ、いろいろ。
兄弟姉妹の作品も比べる大きさがよく分かるね。
兄弟で一枚。ポテトはビッグサイズに。
ジュースやナゲットやケチャップをかいてくれたり、
ウルトラマンをかいてくれたママも。
かわいいセットになりました。
先生もハンバーガーセットが食べたくなりました。
沢山の方に参加頂きありがとうございました。
夏祭り「縁日ごっこ」2
どんぐりキッズ「夏祭り」!
8月8日9日に参加してくれた
お友だちです!
初めて遊びに来てくれたお友だちも
楽しんでくれましたか?
今年は、参加してくれたほとんどの
お友だちが甚平や浴衣で来館👘
とても華やかで夏祭り気分を
盛り上げてくれました。
後半日も、笑声のたえないにぎや
かなイベントになりましたよ!
うさぴょんたま入れは、至近距離から
のナイスイン!!
みんな頑張りました(^^)v
ヨーヨーつり…針付きのこよりで
お気に入りをつりあげるよ♪
ちょっとむずかいしけど・・・
「全集中だよ!」
さて、縁日ごっこでは特に人気だっ
たゲームがありました☝
「アンパンマンボーリング🎳」
何度も繰り返し遊んでくれました🎵
やったよ❣
僕もいくよ!
「ナイス★ストライク!」続出。
小さいお友だちも・・・この笑顔
ママと一緒に
そーれっ☆彡
たのしぃ~
ペットボトルで作った簡単ボーリング
お家でもやってみてください。
そんな…お友だちの楽しそ~うな表情
をみることができた夏祭り🥁
先生たちも嬉しい気持ちでいっぱい
になりました😭
みんな~どうもありがとうございま
した。
また来年の夏祭りで楽しみましょう!
夏祭り「縁日ごっこ」
こんにちは!
どんぐりキッズ8月のイベントが
スタートしました。
まずは、3日から始まった
「夏祭り・縁日ごっこ」🎵
初日と4日5日に参加してくれた
お友だちの様子です。
甚平や浴衣を着てきて下さった
お友だちが多かったです😊
今年の縁日ごっこは6つのブース
をご用意!!
①スタートはバックやさん🛍
好きなアンパンマンキャラクター
を選んで下さい!
どれにしようかな?迷っちゃうね。
1番は人気はだれでしょう?
*バックの中には、縁日ごっこ用の
スタンプカード入り(裏面はフォト
フレーム📸)
名前を記入したら・・・
よ~し、次は何屋さんに行こうか!
②おみやげくじ✨
好きな色のひもを引っぱってね☝
何がもらえるかは、くじをひいて
からの✋お・た・の・し・み
③うさぴょんたまいれ🥎
うさぴょんのお口の中にボールを
いれよう!
夏休みを利用して参加してくれた
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちも🎵
やったぁ~❣
うさぴょんのお口の近くから
入れてみよう!
はいったぁ~
上手だね!いくつはいったかな😊
みんな、がんばりました(^^)v
④アンパンマンボーリング🎳
滑り台からボールを転がして
アンパンマンのピンを倒そう!!
小さいお友だちは、滑り台の上
からコロコロ🥎
おっきなボールだねっ(笑)いくぞ~
お兄さん・お姉さんたちはハイスコア
続出!ガッツポーズにも力が入るね💪
⑤ヨーヨーつりに挑戦だぁ😃
今回は、お魚・乗り物・動物を用意
⑥親子せいさく「ちょうちん作り」
ちょうちんには、お友だちの名前が
入ります♪
好きな色を3種類の中から選びます。
シールを貼ったり、お絵描きを
したり✍
すてきにできましたね✨。気に入って
くれたかな?
最後に夏まつりの記念写真を撮っ
たらフォトフレームへ❣
記念写真のバックパネルは・・・
先生たちの手作りパネルだよ!
参加してくれたお友だち!どうも
ありがとうございました🙇
8日・9日に参加されるお友だち
よろしくお願いします!
※夏祭り参加ご希望の方は
8月8日(月)・9日(火)の
午後の部でしたら空きがあります。
ご連絡下さい!