Archive for 未分類

5月 柚子組だより★

先週に夏野菜の苗植えをした柚子組です。

 

トマト、きゅうり、なす、オクラの中から

好きな野菜を自分で選びグループを作り

それぞれ協力や役割分担をし

プランター用の看板を製作しました。

 

少し背が伸びた野菜を見たり葉を触ったり

匂いをかいだりして成長していることに

喜ぶ姿が見られます。

どんな匂いだった?と尋ねると

「グレープフルーツの匂い」

「すごいトマトの匂いだ!」と

面白い感想に笑ってしまいました(笑)

 

大切に育てていき収穫を楽しみにしたいと思います。

 

小川

4月 胡桃組だより🎵

胡桃組での生活が始まって1か月!

新しいお友だちも二人増え、

毎日楽しく過ごしています。

 

初めての英語教室では

始まる前からワクワク(^▽^)/

デビット先生の真似をしながら

楽しんでいました。

 

体操教室では大塚先生にたくさん褒めてもらい、

やる気満々の子どもたち。

一年間でどれくらいできる技が増えるのか

とっても楽しみです!

 

13日にはイースターエッグハントに参加し

卵をもらって大喜び!

もらった卵を見せてくれたり

隠してあった場所を教えてくれたりしました!

 

 

のびのびと自己表現ができるよう

見守っていきたいと思います。

改めて、一年間よろしくお願いいたします。

 

三田

4月 苺組だより🍓

苺組がスタートして一か月がたちました。

入園当初はたくさん泣いていたお友だちも

今ではすっかり!!

笑顔もいっぱい見せてくれるようになりました。

 

みんなでお散歩カートに乗ってお散歩に行きました。

保育者と手を繋いで

カートからは見えない景色を

たくさん楽しむことができました。

小学校の前を通ると

卒園したお兄さん、お姉さんたちが声を掛けてくれます。

手を振ったり、タッチまで!!

みんなでお散歩楽しめました。

 

お部屋に帰ってからは休憩!!

お椅子にしっかり座って絵本を見たり

お昼ご飯をワクワク待っている苺組のお友だちでした。

お散歩ロープの練習も頑張っています!!

 

野口

4月 柚子組だより★

進級して1か月が経とうとしていて早いですね。

今月はイースターにちなんだ

製作や行事に参加したり、

フルーツバスケットをして遊んだり、

メロディオン練習を少しずつ始めたりしました。

 

イースターでは卵探しが楽しかったようで

終えるのが早く気づけばほとんどの子が

あっという間にホールに戻ってきていました。

イースターらしいかわいい作品が出来ました。

 

フルーツバスケットでは動きが早くサッと動き

誰が座れなくなるのかが予想がつかず面白いです!

果物を描く時に人数を決めたので

希望が通らない子も出てきてしまいましたが、

譲り合いをして決められました。

さすが柚子組さんです。

 

メロディオンは指を移動させて弾く練習が始まり

「難しい~」と言いながら頑張って練習をしています。

個々のペースで少しずつ弾けるように

練習していきたいと思います。

 

元気いっぱい楽しく時には年長組ということを意識して

過ごしていきたいと思います。

 

 

小川

4月 林檎組だより🍎

林檎組での生活が始まりもうすぐ1ヶ月。

1年間よろしくお願いいたします!

 

 

進級して初めての製作活動は

「ジョウロ」を作りました!

 

画用紙に絵の具で模様をつけていき・・・

(指に絵の具をつけて描いていきました♪)

 

 

持ち手と水の出る口を貼り付けて、

カラフルなジョウロの出来上がりです!

 

保育園で実際に使っているジョウロの形を

思い出している子もいました。

 

 

 

 

保育園から少し距離のある、

下川崎公園にも行ってきました。

 

 

強風に吹かれながらの散歩となってしまいましたが、

数日前から計画しており、

雨が降ったりなどでなかなか実現できず、

念願の園外保育となりました!!

 

 

天気のいい日にまたリベンジしたいと思います!!

 

安田

4月 杏組だより✨

4月から初めての保育園!

泣いていることも多かった杏組のお友だちですが、

少しずつ園での生活にも慣れてきて

時々、可愛い笑顔を見せてくれるようになってきました♪

 

 

これから楽しい行事もたくさん☆

みんなで色々な経験をして、

毎日楽しく過ごしていきたいと思います。

 

小野寺・坂田

4月 桜桃組だより🍒

桜桃組がスタートして2週間が経ちました!

朝の身支度も少しずつ覚えてきて

準備もスムーズになりました。

子どもたちの成長には日々驚かされます‼

 

13日はイースターエッグハントで

卵をもらって大喜び‼

 

 

 

 

 

 

14日にはお散歩に行って来ました。

林檎組のお兄さん、お姉さんに

手をつないでもらい、

少し長い距離でしたが最後まで頑張りました!

 

 

 

天気の良い日に

またお散歩に行ってきたいと思います。

 

一年間、宜しくお願い致します‼

 

中村・宮本結衣

苺組だより🍓

寒い冬が終わり暖かい季節になりました。

1年間苺組で過ごしてお友だちも

様々な所で成長していました!

 

3月はありがとうパーティーの練習を

たくさん頑張った苺組。

プレゼント作りでは指先を器用に使って

上手にお星さまをトイレットペーパーに

つけることが出来ました。

初めの頃は大きなものも貼るのに苦戦していたのに

今では小さいものも上手に貼れるようになったので

ぜひお家でもシールなどで遊んでみてくださいね♪

 

もう少しで進級ということで

苺組のお友だちもどんぐりTシャツデビューです!

カメラを向けると緊張する子もいましたが

可愛らしいポーズを決めてくれました。

とってもかっこよくて素敵ですね。

 

ありがとうパーティーでは

「ジャンボリミッキー」を披露!

お家で練習をしているお友だちもいたようです!

お部屋でも楽しそうに踊っていたみんなは

本番でも盛り上がってくれました!

 

早いことで苺組での1年間も終わってしまいましたね。

桜桃組になっても

みんなの笑顔がいっぱい見られますように。

素敵なお兄さん、お姉さんになってね。

応援しています!

 

 

保護者の皆様、

1年間たくさんのご理解とご協力をありがとうございました。

 

 

斎藤・坂田

桜桃組より🍒

3月が始まったかと思えば

もう残すところ1日となってしまいました。

 

「4月になったら何組さんになるのかな?」と聞くと、

「胡桃組!!」と元気に答える姿が♪

 

進級に向けて、

 

毛布を自分で畳む、

お友達と協力してベットを運ぶ・・・などなど

 

自分たちの力で何事もやってみる、

子どもたちの姿にやはり感慨深いものがありました。

 

 

 

 

桜桃組での最後の愛情弁当

 

胡桃組では、

自分のレジャーシートを敷いて食べるのが楽しみだね♪

 

 

 

 

1年間たくさんのご理解、ご協力をいただきまして

ありがとうございました。

進級当初はまだ小さかったみんなも

今では大きく成長し

立派なお兄さん、お姉さんになりましたね。

数々の行事を重ねていくにつれて

たくましく成長する姿に嬉しく思いました。

4月からは胡桃組ですね。

みんなの活躍に期待しています!

 

石井

 

 

 

 

お友達とお話しできるようになったり

一緒に遊ぶ楽しさを知ったり、

子どもたちの中で沢山の発見があったと思います。

時にはちょっぴりケンカしてしまう事もあったけれど、

お友達と関わることができるようになった証拠だね!

胡桃組での生活も楽しんでほしいと思います!!

これからも、何事にもひたむきに取り組む子どもたちを

応援できる存在でありたいと思います。

1年間ありがとうございました。

安田

 

🌸卒園式🌸

3月25日に卒園式を行いました。

柚子組の13人のお友だち全員が揃って

行うことが出来ました!

普段とは違う服装に身を包んだ柚子組さん。

少し緊張している表情でしたが、

小野寺先生とお話をしながら

緊張もほぐれた様子です♪

 

卒園式本番では全員が立派な姿で

園長先生から卒園証書を受け取ることができました。

「科学者」「警察官」「お金持ち」

「パン屋さん」など素敵な将来の夢も…

 

みんなの夢が叶うように先生たちも応援しています!

 

 

最後のHRでは

柚子組のみんなの元気な笑い声が聞こえてきて

雨というのも忘れてみんなが楽しんでいる姿を

見ることが出来ました。

寂しくて泣いてしまうお友だちもいたり…

先生たちにとっても心に残る1日となりました。

 

小学校に行っても笑顔が素敵で元気なみんなでいてね。

先生たちはこれからもずっと応援しています!

 

坂田