Archive for 2022年3月31日

東京では桜が満開の季節を迎え、街中の至る所で咲いている綺麗な桜を見るたびに気持ちまで華やいでまいります🌸

 

3月は思い出をたくさん作ろう!ということで、まずはコアラさん手作りのお店屋さん!

 

 

それから、交通安全教室も行ないました。

 

 

そして、令和3年度も本日でおしまいです。

新しい保育園に緊張する子、初めて保護者の方と離れて過ごすことに不安を感じて涙を流す子、新しいお友だちに興味津々な子・・・色んな子がいる中で迎えた1年前の4月。

 

保護者の皆様の中には、初めての保育園に不安を感じていらっしゃった方もいたかと思います。

 

それでも、今ではそんなことも懐かしく感じる程、たくさんの笑い声が毎日園内を響き渡っています☺

 

この一年間で、強くたくましく、すくすくと大きくなった子ども達。

自分でお洋服を着れるようになったこと。

お友だちがたくさんできたこと。

歩けるようになったこと。

困っているお友だちの手助けをしてくれたこと。

先生と呼んでくれるようになったこと・・・

 

数えきれないくらい本当にたくさんのことができるようになりました。

ブログを書いている今も、たくさんの思い出があふれ出してきます。

 

 

この1年間、たくさんの”できた”を子ども達や保護者の皆様と共有し、喜び合えたこと、とても幸せに思います。

そして、このきららの杜を選んで入園してくださったこと、本当にうれしく思います。

 

明日からはそれぞれ別々の場所でまたスタートです。

きららの杜で作った思い出を胸に、自分らしさを大切にしながら笑顔を忘れず過ごしてほしいなと思います。

 

卒園するお友だち、また元気な顔を見せにきてね☺

進級のお友だち、また4月から楽しい思い出をたくさんつくろうね☺

 

先生たちはきららの杜のお友だちがずっと大好きです。

 

 

 

 

お別れ遠足🎒

天気も良く、気温も暖かい中、先日全クラスで「お別れ遠足」をしてきました😊

今年度は初めて行く「熱帯植物園」へ行き、色々なお魚や、植物を見てきました。少し遠い距離でしたが、頑張ってりす組さんも歩いていきました!

とっても気持ち良さそうに泳ぐ魚の姿に指を指して「早いね!」と嬉しそうにお友だちとお話しながら見ていたり、

植物園では「大きい葉っぱ!」と興味津々な様子で見ていました😊

色んな発見、生物、植物について観察でき、子ども達も喜んでいました♪

 

保育園に帰る前に、りす組さん、コアラ組さんはぶどうジュースを飲んでニコニコ😊

ひよこ組さんはお茶を飲みました!

とっても楽しいお別れ遠足になりました♪

今年度の最後の行事となりましたが、良い思い出になりました😊

 

今月もあと数日ですが、新年度までの残りの日々を楽しく、元気にみんなで過ごしていきたいと思います😊

 

 

お別れ会

日に日に暖かくなって少しずつ早咲き桜が咲いて春らしい季節となってきました。今年度最後の親子行事の「お別れ会」が、蔓延防止措置により子どものみでの開催となってしまいました。

「お別れ会楽しみ~♪」と言っていたお友だちや、何が始まるんだろうとワクワクしているお友だちがいる中で会が始まりました😊

 

退園、卒園のお友だちは先生からのメッセージと集合写真の載ったカードをもらい、嬉し、恥ずかしそうに笑顔が見られました😊

進級のお友だちは、進級後のクラスの動物メダルをもらい、担任の先生からメダルを首にかけてもらうと嬉しそうにしていました😊

 

子どもたちみんなの成長が本当に嬉しく思います♪

 

その後は、○×クイズ!!

みんなでお友だちに関係するクイズを出して、みんなも考えています。

お友だちについて、また新しく発見する質問の答えもあり、とっても楽しかったです😊

最後は、みんなで今までのスライドショー鑑賞をして、「あっ!赤ちゃん!」「楽しいね!」などとお話しながら、一緒に思い出を振り返りました😊

 

最後にみんなで記念撮影をして、はい、チーズ!!

 

3月も残りわずか・・・出会いと別れの月でもありますが、一日一日を大切にみんなで楽しく元気に過ごしていきたいと思います😊

 

 

 

 

 

 

 

食育活動🥬

春の陽気に誘われて桜の蕾も膨らみを増し、彩り豊かな季節が近づいているのを実感します🌸

3月も中旬を迎えようとしている頃、きららの杜のお友だちは今日も元気いっぱいにお散歩に出かけていきました!

 

本日は、きららの杜西台で行なっている食育活動についてご紹介いたします🥬

 

当園では”食を営む力”を育成するために、年間を通して食材に親しみや興味を持てるよう、各クラス様々な形で食材に触れる機会を設けております。

 

~0歳児~

☆冬野菜に触れてみよう☆

 

~1歳児~

☆きのこ裂き☆

☆豆もやしを育ててみよう☆

 

~2歳児~

☆魚を捌く様子の観察☆

☆夏野菜にふれてみよう☆

 

こちらはごく一部ですが、他にも

・日常の中で食事のあいさつをきちんと行う

・食事のマナーを守って食事をする

・正しい食具の持ち方で食事をする

などなど、毎日の繰り返しの中でも食育活動を行なっております。

 

食べるということは、生きる上で必要不可欠な活動だからこそ、小さなうちから様々な経験を通して食に興味や親しみを持ったり、食べ物から命を頂いている有難さを感じたりできるような活動を積極的に設けるようにしております。

 

コロナ禍で色々な制限がある中ではありますが、子ども達にとってよりよい環境を整え、より多くの経験ができるようこれからも積極的に食育活動を取り入れていこうと考えております☺