Archive for nishidai

お別れ会

日に日に暖かくなって少しずつ早咲き桜が咲いて春らしい季節となってきました。今年度最後の親子行事の「お別れ会」が、蔓延防止措置により子どものみでの開催となってしまいました。

「お別れ会楽しみ~♪」と言っていたお友だちや、何が始まるんだろうとワクワクしているお友だちがいる中で会が始まりました😊

 

退園、卒園のお友だちは先生からのメッセージと集合写真の載ったカードをもらい、嬉し、恥ずかしそうに笑顔が見られました😊

進級のお友だちは、進級後のクラスの動物メダルをもらい、担任の先生からメダルを首にかけてもらうと嬉しそうにしていました😊

 

子どもたちみんなの成長が本当に嬉しく思います♪

 

その後は、○×クイズ!!

みんなでお友だちに関係するクイズを出して、みんなも考えています。

お友だちについて、また新しく発見する質問の答えもあり、とっても楽しかったです😊

最後は、みんなで今までのスライドショー鑑賞をして、「あっ!赤ちゃん!」「楽しいね!」などとお話しながら、一緒に思い出を振り返りました😊

 

最後にみんなで記念撮影をして、はい、チーズ!!

 

3月も残りわずか・・・出会いと別れの月でもありますが、一日一日を大切にみんなで楽しく元気に過ごしていきたいと思います😊

 

 

 

 

 

 

 

食育活動🥬

春の陽気に誘われて桜の蕾も膨らみを増し、彩り豊かな季節が近づいているのを実感します🌸

3月も中旬を迎えようとしている頃、きららの杜のお友だちは今日も元気いっぱいにお散歩に出かけていきました!

 

本日は、きららの杜西台で行なっている食育活動についてご紹介いたします🥬

 

当園では”食を営む力”を育成するために、年間を通して食材に親しみや興味を持てるよう、各クラス様々な形で食材に触れる機会を設けております。

 

~0歳児~

☆冬野菜に触れてみよう☆

 

~1歳児~

☆きのこ裂き☆

☆豆もやしを育ててみよう☆

 

~2歳児~

☆魚を捌く様子の観察☆

☆夏野菜にふれてみよう☆

 

こちらはごく一部ですが、他にも

・日常の中で食事のあいさつをきちんと行う

・食事のマナーを守って食事をする

・正しい食具の持ち方で食事をする

などなど、毎日の繰り返しの中でも食育活動を行なっております。

 

食べるということは、生きる上で必要不可欠な活動だからこそ、小さなうちから様々な経験を通して食に興味や親しみを持ったり、食べ物から命を頂いている有難さを感じたりできるような活動を積極的に設けるようにしております。

 

コロナ禍で色々な制限がある中ではありますが、子ども達にとってよりよい環境を整え、より多くの経験ができるようこれからも積極的に食育活動を取り入れていこうと考えております☺

3月を目前とし、都内では10度を超える日も出てきて、いよいよ春が近づいてきているのを実感します☼

 

2月に入り、こあら組さんはお当番活動を始めました!

お当番の内容は・・・

・おやつ時に「いただきます」のご挨拶をみんなの前でする

・帰りの会で「さようなら」のご挨拶をみんなの前でする

・おやつの後にテーブルを拭く

となっております^^

 

 

さすがコアラ組さん、任された仕事は一生懸命取り組む姿が見られます☺

手作りのオリジナルお当番表も素敵ですね✨

 

自分の顔写真を見つけると「今日のお当番は私だよ!」

と嬉しそうにみんなに話す姿もみられました☺

 

いつの間にか色んな事ができるようになっている子ども達・・・立派に育っていて感動する日々です!

 

出来るようになったことと言えば、りす組さんやひよこ組さんも負けてません!

指先が器用になり、小さな積み木を重ねるのだってお手の物!

型はめ遊びの中でも、コイン型は難易度が高いですが、上手に遊んでいます☺

ボタン留めに挑戦する姿も!

コツをつかんで、どんどんつなげる姿がありました☺

0歳児さんもチェーンに興味津々!真剣なまなざしが可愛らしいですね☺

 

そして、小規模保育園の良いところといえば・・・異年齢での関わりが多いこと!

泣いていたらすぐにお兄さんお姉さんが駆け寄ってきて慰めてくれます☺

小さいながらに力加減を考えて接する姿に、小さくてもきちんと理解が出来ているんだなと感激します✨

小さいお友だちが来ても、怒らずにそっと見守ってくれる姿・・・✨

こういった姿を日々あちこちで見かけ、優しい気持ちが自然と育まれていくこの環境は、とても素晴らしいなと感じます☺

 

このメンバーで過ごすのも、早いもので残り1ヶ月となりました。

お別れが近付いているのを実感し、寂しさもありますが、残り1ヶ月でどれだけの成長を見届けることが出来るのか、楽しみでもあります。

 

残りの1ヶ月、楽しい思い出たくさん作ろうね♪

リトミック🎹♪

今年は2月に入っても、都内で雪が降るほど寒い日が続いていますね。早いもので令和3年度も残りわずか。

令和4年度まで残り1ヶ月半となり、令和4年度、または令和5年度へ向けて保育園への入園を検討されている方が多くいらっしゃると思います。

そこで、改めてきららの杜西台小規模保育園ってどんな保育園なの?どんなことをしているの?ということを色んな方へ知ってもらうために、園で行なっている特色についてご紹介したいと思います☺

 

まず1回目は『リトミック』について☆

リトミックってどんなことするの?と思う方もいらっしゃると思いますのでリトミックについて簡単にご説明を。

 

リトミックとは、楽しく音楽に触れながら表現力や感性を養う活動になります。

また、リトミックの活動を通して、注意力、集中力、思考力、社会性、協調性など、人間が生きていくなかで必要な諸能力も養うことができます。

 

そんなリトミックですが、当園では月に1度、外部のリトミック講師を園へお呼びしてリトミック活動をしております。

 

~0,1歳児~

 

~2歳児~

リトミック活動を通して、楽器に触れたり、協調性やルールなども学んだりする良い機会となっております。

 

季節や月齢に合わせた活動を多く取り入れてくださっているので、子ども達も毎回声を張りあげ、楽しそうに参加しております!

そして、「今日リトミックの日?」と聞くほど、子ども達の中でも月1回の楽しみな日になりました☺

 

次回は『食育活動』についてご紹介したいと思います。

お楽しみに☆

 

☆園見学随時受付中☆

園見学を希望される方は、下記電話番号までお気軽にお電話ください!

(℡:0369130477)

節分👹

暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています。

そんな寒さにも負けず、「まめまき」の歌では子ども達の元気な「おにわーそと!ふくわーうち!」の声が聞こえてきました!

 

今日は節分ですね!園では、昨日節分行事を行いました😊

 

「おにのパンツ」の歌のパネルシアターを見て、みんなで振り付きで元気いっぱいに歌って楽しんでいました♪

 

次は、2チームに分かれて「鬼のボーリング」ゲームです!!

  

りす組のお友だちとこあら組のお友だちが力を合わせてボールを運び、「えい!」と投げて、いくつ倒れたかな?

みんなも「がんばれー!」と応援しています😊

 

そんな中、「どんどんどんどん」とドアを叩く音が!!

現れたのは・・赤鬼さんでした👹

 

ニコニコしている子、驚いて泣いてしまった子、遠くで保育者の後ろに隠れる子・・・

 

「みんなで鬼をやっつけよう!」と声を掛けると、小さいボールを手にして「おにわーそと!ふくわーうち!」と鬼に向かって投げていました😊逃げていった鬼の姿を見てホッとした表情をしていました。

子ども達の中のいろんな鬼もやっつけられたかな😳?

 

今日は、節分で行事食の給食でした😊

「鬼だー!」と大喜びで、モリモリ食べていました♪

 

先月後半からコロナ蔓延防止措置の期間ですが、感染症対策も引き続き行い、コロナをやっつけたいですね!😊

 

 

 

 

 

 

1月⛄

1月は都内でも珍しく4年ぶりの積雪がありましたね⛄

あっという間に溶けてしまった雪ですが、いつもと違った真っ白な光景に目を輝かせる子ども達の姿が微笑ましかったです☺

また降るといいね☺

 

ということで、1月も元気にスタートいたしました☆

 

1月一週目は、お正月ならではの遊びをしよう!ということで、みんなでオリジナル凧作りをしました。

 

ビニール袋にペンでかきかき・・・🖊

シールをペタペタすると・・・

あっという間にオリジナルの凧が完成!

 

作った凧は後日公園で実際に飛ばして遊びました☆

 

それからひよこ組さんは、食育としてお給食に出てくる冬野菜に触りました🥬

じっと観察したり、持ち上げてみたり・・・

これはなんだ?と思わずぶんぶん振る姿も!

お野菜に親しみが持てる時間となりました☺

 

りす組さんは、いただきますのご挨拶の練習を。

きららの杜西台では、「手を合わせてください、パチン!」の合図で手を合わせ、いただきますのご挨拶をしております。

毎日継続していくうちに、上手にご挨拶できるようになってきました☆

 

こあら組さんは、はさみに挑戦!

一回切りから練習を始めましたが、とっても上手にはさみを使いこなす姿がありました☺

 

各クラスごとに、毎日様々な経験をしながら過ごしておりますが、経験を通してどんどんできることが増えていて、日々成長を感じます☺

 

来月は節分の季節がやってきますね!

きららの杜西台に鬼さんは遊びに来るのか・・・楽しみです👹

クリスマス会🎅

1年の中で一番昼が短いと言われる冬至を迎え、今年も残すところあと10日を切りました。

寒さがより一段と厳しくなる季節ですが、子ども達は毎日元気いっぱい過ごしております☺

 

さて、きららの杜西台では先日クリスマス会を開催し、一足早いクリスマスを楽しみました🎅

 

去年は新型コロナウイルス感染症の影響で、保護者の方をお呼びしての開催が叶わなかったので、今回は保護者の方にもご参加いただけて嬉しく思います☺

 

お遊戯は、全クラス合同で「ミックスジュース」を踊りました🍹

クリスマスカラーの衣装を身にまとった子ども達が可愛らしくて、こちらまで笑顔になってしまいました☺

また、大勢の人の前でもステージに堂々と立つ姿、とても立派でした!

 

それから当園で行なっております英語の体験♪

毎日行っている活動ということもあり、子ども達も大興奮!

 

大人より良い発音にいつも驚かされます!(子どもの耳は本当に良いですね♪)

 

「Head&Shoulders」ノリノリで歌って踊る姿がとっても可愛らしかったです♪

 

保育士の出し物は、スケッチブックシアター!

たくさんの仕掛けに子ども達も大喜び♪

 

お話が終わると・・・

 

あれ・・・?

なんとサンタさんとトナカイさんが保育園へ遊びにきてくれました🎅

そしてたくさんプレゼントを持ってきてくれました🎁

 

サンタさんとハイタッチ!

 

記念にパシャリ📸

頂いたおもちゃは、保育園で楽しく遊んでますよ~🎅

 

今年は、初の試みで4部制にて開催しましたが、どの部も笑顔で溢れた会となりました✿

クリスマス当日まで残り3日!

みんなのお家にもサンタさん遊びに来るといいね🎅

 

最後にオフショットをどうぞ☆

~練習風景~

~本番裏の様子~

 

さて、4月から始まった今年度ですが、あっという間に残すところあと3か月となりました。(本当にあっという間ですね・・・)

今日までの8ヶ月、本当にいろんなことが出来るようになった子ども達です!

残りの3か月、更に色々なことが出来るようになっていく子ども達の姿が今からとても楽しみです☆

 

 

寒い日々が続きますが、皆様どうぞ良いお年をお迎えくださいませ🎍

街路のイチョウはすっかり黄金色に染まり、秋の深まりが感じられる季節となりましたね🍂

 

11月は、公園にたくさんどんぐりが落ちていたので、どんぐりを使った遊びをたくさんしました♪

 

まずはどんぐりケーキ作り!

粘土をコネコネ♪

どのどんぐりにしようかな?

たくさんドングリが乗ったケーキ、美味しそうですね🎂

 

 

また、壁にペットボトルや牛乳パックで作った坂にどんぐりを転がして落ちる様子を楽しみました♪

どんぐりを1つずつ入れる子、紙コップいっぱいのどんぐりを一気に流し込む子・・・と、落とし方を変えながら集中して遊ぶ子ども達でした☆

 

そして、11月の食育活動は・・・

 

調理さんに、子ども達の前でアジを捌いていただきました!

 

 

アジを見て驚いたり、固まったり・・・それぞれ反応が違っていて微笑ましかったです☺

 

小さいながらも、何かを感じたのかアジが切り身になっていく工程を静かにじっと観察していた子ども達。

今回の食育活動を通して、お魚さんの命をいただいているということを少しでも知り、感謝の心を持って、残さず食べようと思えるきっかけになればと思います☺

 

さて、気付けばもう12月。2021年も残すところ1ヶ月となりました。

外の空気は一段と冷たく感じ、いよいよ冬本番を感じます。

感染症が流行る季節でもありますので、手洗いうがいをしっかりと行ない、元気に過ごしていきましょう♪

ハロウィン🎃

つい先日までの暑さを忘れてしまうくらい、一気に冬が近づいているのを感じるほど、寒い日が増えてまいりましたね!

 

さて、10月末のイベントといえば・・・

日本でも定着してまいりましたハロウィンですね🎃

 

一足お先にハロウィンイベントを楽しんだきららのお友だちです☺

保育園につくと「今日ハロウィンだよね!」「お家でトリックオアトリート練習してきたんだ~」と嬉しそうに報告する子ども達の姿が微笑ましかったです☺

 

そして、ハロウィンと言えば!!

 

そう、仮装ですね☺

カボチャの衣装を身にまとい、嬉しそうな子ども達でした♪

 

室内では風船おばけを落とさず運ぶリレーを楽しみました👻

こちらがおばけさんです👻

 

 

りす組さんとコアラ組さんでペアを組み、力を合わせておばけさんを落とさないように慎重に慎重に・・・

 

最後まで運びきると「やったー!」と嬉しそうな声が園内を響き渡りました☺

 

ゲームの後は、クラスで分かれて街を練り歩きました🍭

 

りす組さんは、駅前にある不二家さん、保育園が入っているトミコシ会館の管理室へお邪魔しました!

 

コアラ組さんは、自転車屋さんへ🚲

自転車屋さんに着くと、魔女の帽子をかぶって待っててくださいました!

粋な計らい、嬉しいですね♪

 

地域の方々との交流は子ども達にとっても新鮮で、良い経験となりました!

いつも温かく見守って下さり感謝の気持ちでいっぱいです✨

 

そして、コアラ組さんが園に戻ってくると貰ったお菓子を嬉しそうに見せてくれました!

 

お菓子を貰う時には、今朝からたくさん練習していた合言葉

「トリックオアトリート!」と元気よく言っていた子ども達です👻

 

そして、お給食とおやつは・・・

ハロウィン仕様で、とっても可愛らしかったです♪

 

子ども達も嬉しそうにモリモリと食べておりました🍴

 

 

今年も残すところあと2か月!

寒さの厳しい季節がやって参りますが、感染症予防に努めて元気に過ごしていきたいですね!

 

寒さに負けず、たくさん遊ぼうね♪

 

公園遊び☆

しっぽ取りゲームが大好きな子ども達☆

毎日元気いっぱいに公園に行って

たくさん体を動かして、保育園に帰ってきます(^^)/

日中も過ごしやすい季節なので

とても楽しそうですね!

室内では子ども達同士のやり取りも以前より

多くみられるようになりました。

仲良く遊ぶ姿に、こちらも、ほっこりした気分ですね☺