2022年11月24日
11月も残り1週間となり、早いもので2022年もあと1カ月となりました。朝夕の冷え込みも一層増し、冬の到来を少しずつ感じますが、雪組の子どもたちは寒さに負けず元気いっぱい過ごしています♪ 天気の良い日には、散...
2022年11月16日
秋もいよいよ後半になり、冬へと近づいてきましたね。 寒暖差も激しくなり、「暑い」「寒い」を先生に伝え、自分で着替えて衣服の調整をしています。また、風邪などの予防のためにも、外から戻ってきたり、給食前などコップ...
2022年11月15日
だんだんと秋が深まり、過ごしやすい季節になってきましたね。 体調を崩していたお友だちも元気になり、クラスにも活気が戻ってきました!! 宙組では、散歩に行く機会を増やし、園外での活動も多く取り入れています。 公...
2022年11月4日
今日は、延期になった10月のお誕生会とハロウィンパーティーでした(^^)/ 素敵な衣装のお友だちに、思わずニヤニヤ♡保育園が華やかになりました♡ ●お誕生会 10月生まれのお友だちは、7人です! ちなみに先生...
運動会が少し前のように感じるほど、一か月はあっという間ですね。10月が終わり、11月に突入しました!肌寒い日も増えましたが、子どもたちは長袖を脱いで、元気いっぱい戸外で遊ぶ姿が見られます(^^)/ 虹組は、就...
2022年10月31日
10月22日(土)は星組さんの親子遠足で、むさしの村に行ってきました! 曇り空でしたがみんなの元気パワーが届き、雨も降らずに過ごすことが出来ましたね。何日も前から楽しみにしていたようで、クラスではおやつの話や...
2022年10月27日
季節は秋にかわり、お散歩日和の日が増えました。 お散歩が大好きな花組さんは、自分の靴を持ってきて自分で履こうとする姿が見られるようになりました。 最近では、川原児童公園にどんぐりが落ち始めたので、どんぐり拾い...
10月26日は、毎月行われている避難訓練が実施されました。今月は、火災発生時を想定した避難訓練と実際に消防士の方をお呼びして水消火器を使った消火訓練を行いました。 まずは、園長先生が消防に通報! 子どもたちは...
2022年10月21日
金木犀の甘く爽やかな香りが漂いはじめました。 月組さんでは、気温に応じて服の調節をしながら元気いっぱい過ごしています。 先日の運動会では、たくさんのご協力ありがとうございました。今でもお遊戯の曲を流すと、嬉し...
2022年10月20日
今日は、後期の内科検診でした! 歯科検診とは違い、花組さん・月組さんは先生を前にすると泣く子が多かったです。予防接種や受診の経験から、お医者さんは怖いイメージがあるのかもしれませんね💦雪組さん以上になると泣く...