雪組ブログ~2024.7.26~
夏の暑さに負けることなく、元気いっぱいに遊んでいる子どもたち。プール遊びや水遊び、夏ならでは遊びを元気いっぱいに楽しんでいます♪
7月5日には七夕祭りがありました。
一生懸命作った短冊と七夕飾りを笹に飾りつけしました。
「どこに付けようかな」と考えながら、「ここ!」と楽しみながらつける事ができました。




最後にはみんなで「願い事が叶いますように」とお祈りをしました!!


みんなのお願い事が叶いますように♡
7月の製作は【海とくじら】がテーマの製作でした!
くじらはスポンジアートに挑戦しました!スポンジに絵の具を塗り画用紙に押し当てて横にスライドさせると綺麗な模様が出来上がり「すごーい!」「きれい!」と驚いていました‼




完成したくじらと好きな折り紙の色を選んで作ったヨットも貼り、最後は子どもたちに雲と太陽を糊で貼ってもらいました♪
糊の使い方も少しずつ上手になり、量の調節もしながら「ぬりぬり!」と楽しんでいます♡


7月に入り子どもたちが楽しみにしていたプール活動がいよいよ始まりました!
今年からは雪組さんの子どもたちも大きなプールデビュー!
大きなプールに入れることを喜び、「早く入りたい!」とシャワーを待ちきれない子どもたちです(笑)。
シャワーをしっかりと浴びて、いざプールの中へ。
1列に並んでお約束をし、ご挨拶!

足からお腹、お胸、肩、頭と順番に水をかけていくと、怖がることなく豪快に水をバシャバシャ!とかけていました。


水の中に座りバタ足!激しいバタ足に子どもたちもテンションMAXでした‼


水の中を座ったまま移動したり、ワニ泳ぎにも挑戦しました。泳ぐことが怖くてできない子もいましたが少しずつ慣れていきたいと思います♪


おもちゃ遊びが始まるとおもちゃに夢中です!
水鉄砲を使い後ろから水をかけるとニコっと笑って振り向き、「やりたい!」と水鉄砲の遊び方も覚えて楽しんでいます♡
プールに入れない日には水遊びを楽しんだり、花組と月組のプールを借りて遊びました!





入れる機会が少ないですが、プールに入れる日には思いきり楽しんでいきたいと思います♪
暑い夏はまだまだ続きますが、たくさん遊んで、いっぱい食べて、そしてしっかりと休息を取りながら元気に過ごしていきたいと思います‼
今年のプランター菜園では、「きゅうり」を育てました!
水やりのお手伝いもたくさんしてくれたおかげで、元気に育ったきゅうり!




みんなで大きくなったきゅうりを探して収穫しました。「ここにもあるよ!」と次々と見つけて教えてくれました!!




こんなに大きな“おばけきゅうり”もゲットしました。(笑)




今年は、たくさんの大きなきゅうりを収穫することができました(*^-^*)


まだまだ暑い日が続きますが、夏ならではの遊びを思う存分に楽しみ、元気に過ごしていきたいと思います♪
雪組担任 橋本