雪組ブログ~2025.1.17~
今年も宜しくお願いします。
雪組での生活も残り3か月となりました。星組への進級に向けて自分でできることを増やせるよう、今年も子ども達と一緒に様々なことに挑戦していきたいと思います‼
昨年は、お忙しい中きら☆はぴ発表会にお越しいただきありがとうございました。子ども達も楽しみにしていた発表会!当日はちょっぴり緊張したり、気分が高まったりと様々な姿が見られました。保護者の皆様に練習の成果をみて頂いたり、子ども達も緊張する中でも楽しく参加することができたようです♪
たくさんのご声援と拍手をありがとうございました‼
今年最初の製作は『招き猫と絵馬』です。
マーカーを使用して招き猫と今年の干支でもあるへびに顔を描きました!
顔のパーツをや場所をしっかりと理解して自分で描くことができるようになり成長を感じました♪
最後に招き猫の鈴もペタっと貼りました!
ハサミにも挑戦。線に沿って真っ直ぐ子ども達に切ってもらいました。切る動作は上手になり、開くのが難しい子もいましたが先生と一緒に頑張りました‼
最後に招き猫の手形や絵馬の飾り、子ども達に切ってもらった2025の飾りを糊で貼ってもらいました(*^^*)
素敵な作品の完成です♪みんなにたくさんの『福』が訪れますように!
お正月遊びでは、福笑いも楽しみました。
アンパンマン・バイキンマン・ドキンちゃん・うーたんの福笑いに挑戦!
お友達と一緒に協力して行ったり、自分一人で頑張って完成させる子もいました。
可愛いキャラクターが完成すると嬉しそうに「できたよ!」「見て見て!」と教えてくれました(^^♪
肌寒い日もありますが太陽が当たると温かく感じられる日もあり戸外での活動も楽しんでいます♪
先日は、川原児童公園までお散歩に行きました。
お友達と手を繋いでかっこよく歩き、公園に着いてからは先生とのお約束を守って元気に遊んでいました!
【ジャングルジム】
「せんせい!やっほー!」「のぼれるよ!」と楽しそうに自分で登って行きます!
【滑り台】
「好きな色はなんですか?」と先生が聞くと「あかー!」「ピンクです!」と楽しそうん答えてから滑っていました♡
【ブランコ】
「せんせい!おして~!」「もっとたかく!!」とリクエスト♪先生に押してもらうと「キャー!」と楽しそうに悲鳴を上げて喜んでいました(^^)
【どんぐり拾い】
季節は過ぎましたが、まだまだどんぐりがたくさん!「どんぐりあったよ♪」「あ、こっちにも!」とたくさんのどんぐりを見つけて喜んでいました♡
まだまだ、寒い日が続きますがみんなで元気に楽しく過ごしていきたいと思います‼
雪組担任 橋本