今年は2/2に節分行事を行いました。
前日には鬼からのお手紙が届きました👹
ぞう組さんは昨年度のことを覚えていたようで、手紙をみると大号泣・・😖
うさぎ組さんとひよこ組さんは「・・・❔」と不思議そうにしていました。

かわいいお面と、かわいい升を持って行事スタートです✨今年は花紙の豆づくりも子どもたちにしてもらいました😊


まずは鬼の絵に向かって豆まきの練習をしました。
「おにはーそとっ!」と言いながら上手に豆を投げることができました✨






鬼の姿を認識した瞬間!!
全員勢いよく保育室の隅へ・・・

保育者や友だちの陰に隠れる子や、壁にピタリとくっつき、気配を消す子も様々でした😖






今年はひよこ組さんも全員大号泣😭
ぞう組のお兄さんとお姉さんが勇気を出して、豆を投げてくれました!!



鬼がいなくなるとしばらくは放心状態の子どもたちでした・・・
最後に可愛い集合写真です📸💖
🐣ひよこ組🐣

🐰うさぎ組🐰

🐘ぞう組🐘

節分行事の日のお給食は可愛い鬼のごはんでした🍴
鬼の顔に子どもたちは「え・・・」と戸惑っていましたが・・・
鬼退治!!とたくさん食べていました😋

