Archive for 未分類

夏祭り会

7月に親子行事《夏祭り会》を開催しました✨

今年度はクラスで部を分けて行いました。

まずは日課活動。

緊張しながらも大きな声でお返事をしたり、数を数えたりすることができました🎵

おやつの姿も見ていただきました。

うさぎ組さんは初めての夏祭り会に涙する姿も見られましたが、頑張りました🎵

入園当初はコップ持ちができなかった子も、自分で上手にコップを持って飲むことができるようになりました❕

保育者出し物ではお風呂が題材のパネルシアターを行いました。

最後には保育者とお風呂に入るお約束をしました🛁

今年度の縁日の製作は8ブースありました✨

台にあるりんご飴を自分で選んでもらいました🍎

ラーメンでは保護者の方と一緒に具材のトッピングをしてもらいました🥚

ヨーヨーは好きな色を二色選んでもらいました🥰

チョコバナナでは好きな色のチョコレート(絵の具)を筆で塗ってもらい、カラースプレーを振りかけてもらいました🍌

金魚すくいは三種類の金魚をポイを使ってとってもらいました。「むずかしい・」「とれたぁ」と真剣に取り組んでいました✨

お面ではのりを使い、“だるまさんが”のお面を作ってもらいました。完成すると「みてみて~」と嬉しそうに見せてくれました👀💕

今年度初めての親子行事は大盛況でした🎵

🌞7月🌞

今月は室内での活動がメインとなるかと思います。室内での活動を充実させ、夏ならではの活動をたくさん取り入れていきたいです。

今月のねらいを発表したいと思います。

🐘ぞう組🐘

様々な活動を通して集団遊びを楽しんでいく。

一人遊びをしていた子どもたちも、友だちと同じ遊びをすることに興味を持つ姿が見られるようになりました。今月は様々な活動を行うため、同じ遊びをすることの楽しさや一緒に遊ぶことの楽しさなどが味わえるようにしていきたいです。

🐰うさぎ組🐰

保育者や友だちと夏遊びを楽しむ。

本格的に暑くなり、室内遊びの増えるこの時期。様々な夏遊びを通して、仲を深めていきたいと思います。

🐣ひよこ組🐣

室内活動で保育室を自由に動き、探索をしてみる。

室内で自由に動きたい気持ちが強くなり、活発に探索をしているひよこ組さん。

子どもの体を動かしたい気持ちを受け止め、安全に活動できるように配慮をしていきたいです。

6月の様子

6月の上旬は戸外で活動することができました🎵

【水風船遊び】

水風船遊びでは、大喜びで水風船に触れる子や水風船を割ろうとする子など様々な様子を見せてくれました🎈

「ぷにぷに~やわらかいね!!」と水風船遊びを楽しんでいました😄

【シーソー】

シーソーでは上下に動くのが楽しかったようで「きゃぁーー」「すごーい!」と何度も繰り返し遊んでいました🎵

ひよこ組さんも保育者と一緒に座ると、嬉しそうに手すりをぎゅっと握りしめていました😁✨

【片栗粉スライム】

🌞夏遊び第1弾🌞

今年度初めての片栗粉スライムを行いました。

初めは手に付いたスライムを眉間に皺を寄せてみていた子どもたちも・・・

だんだんと豪快に😆

全身片栗粉スライムまみれになって楽しそうに遊んでいました❕

【七夕飾り】

七夕飾りでは、まずは白画用紙に絵の具スプレーをしてもらいました。

「もっとやりたい」と白画用紙前面にスプレーを吹きかけ、きれいに絵の具で染める子やスプレーが難しい子は指スタンプをしました🎵

続いてはお星さまにペンやクレヨンでお絵描きをしてもらいました🖍

好きな色をケースから出して、お絵描きをすることができました😁

最後は子どもたちがスプレーで染めた着物を着せた織姫と彦星をつくりました。

ぞう組さんは「めでしょーくちでしょー」と自分の顔を触りながら、確認して製作を行っていました。

素敵な七夕製作ができました🎋

【提灯】

夏祭り会用の室内飾りを作ってもらいました🎵

黒い絵の具で指スタンプ!絵の具の感触が苦手なお友だちは筆を使い、「ぽんぽん」「ぬりぬり」と塗りました。もう1枚の画用紙にはペンやクレヨンで自由にお絵描きをしてもらいました😆

素敵なスイカ提灯とオレンジの提灯は保育室のお部屋に並んでいます🥰

【シャボン玉吹き絵】

🌞夏遊び第2弾🌞

シャボン玉吹き絵ではぞう組さんはストローで、うさぎ組さんとひよこ組さんはトイレットペーパーの芯で行いました😆

初めは息ではなく、「ふーふー」と言っていたぞう組さん。コツをつかむと上手にシャボン玉を飛ばすことができました❕

画用紙を泡でモリモリにして、最後にツンツン・・触る子どもたちでした🎵

シャボン玉製作がかわいいお風呂に大変身しました✨

【紙コップ製作】

紙コップのスタンプを使い、製作をしました。

「たこみたい~🐙」と紙コップをみて、タコの口の真似をする子も・・🤭

「えいっえいっ!」と好きな色で上手にスタンプをすることができました🎵

紙コップの製作がどんなものに変身するのか楽しみですね🥰

🐘ぞう組🐘

自分で食具を持ち、楽しい雰囲気の中で友だちと食事をする

保育者に食具の持ち方や食べ物の掬い方を教えてもらい、お友だちと会話をしながら食事をする姿が見られました。引き続き、食事の雰囲気を大切にしながら、導いていきたいです。

🐰うさぎ組🐰

身の回りのことに興味を持ち、自分でやってみようとする。

すぐに援助をするのではなく、声掛けをして見守ったことにより、自分で簡単な身の回りのことを行うことができました。引き続き様子を見守り、褒めて意欲を育てていきたいと思います。

🐣ひよこ組🐣

音楽遊びや手遊びなどに参加し、身振りや体を揺らしてみる。

保育者が歌をうたうと、歌に合わせて体を揺らしたり、身振りをしてくれたりする姿が見られました。また、リトミックでは保育者の援助なく、自ら鈴を振って参加をする姿も見られました。引き続き、音楽に興味が持てるようにしていきたいです。

☔6月☔

6月になりました。雨天や暑い日などは外に出れなくなってしまうため、室内活動を充実させていきたいと思います。

さて、今月のねらいを発表したいと思います。

🐘ぞう組🐘

自分で食具を持ち、楽しい雰囲気の中で友だちと食事をする

食具の持ち方を丁寧に知らせながら、友だちと一緒に会話を楽しみながら食事ができるように導いていきたいです。

🐰うさぎ組🐰

身の回りのことに興味を持ち、自分でやってみようとする。

下駄箱や靴下ケースから自分のものを取ろうとする姿が見られるようになりました。衣類の着脱や椅子をしまうなど簡単な身の回りのことを自分でできるように促していきたいと思います。

🐣ひよこ組🐣

音楽遊びや手遊びなどに参加し、身振りや体を揺らしてみる。

初めてのリトミックでは人見知りや緊張で涙を見せることもありましたが、回数を重ねていくと機嫌よく参加できているひよこ組さん。保育者と一緒に音楽活動に参加し音楽に、触れていきたいです。

5月の様子

5月も室内や戸外で元気よく遊んだ子どもたちです❕

【リトミック】

子どもたちの大好きなリトミックの時間です🎶

今月も外部の講師の方のリトミックに楽しそうに参加をしていました。

まずはうさぎ組さん🐰とひよこ組さん🐣

フラフープを持ち、座ったままハンドルに見立てて運転です🚙

ぞう組さん🐘はビニールテープの印の上をハンドルを持って歩きました🎶

次はカラーボール・・

音に合わせて目にくっつけたり、ほっぺにくっつけたり・・・・

最後は上手に『ぽーん』と投げることができました🥎

続いては楽器です🎵

うさぎ組さんとひよこ組さんは鈴、ぞう組さんはタンバリン🎶

ピアノの伴奏に合わせて、上手に演奏することができました🤭

最後はみんなでハイハイやお散歩🎵・・集中してリトミックに参加をしていました✨

【戸外遊び】

砂場遊びでは、保護者の方の真似っこをしてお料理🎵

「ちゅるちゅるできたよ♪」「カレーライスとスープのかんせい!」と保育者に振舞ってくれました😄

公園の固定遊具でもたくさん遊びました❕

大きいすべり台は子どもたちも大人気✨

何度も繰り返し遊んでいました🎵

【水風船遊び】

公園で水風船遊びをしました💧水風船に興味津々👀

お料理作りをしたり、乗り物の荷台に乗せたり・・

保育者の真似をして両手でギュッと握り、水風船を割ろうと奮闘する子もいました😆

自分で割りながらも、驚く姿がとても可愛かったです💖

【6月製作】

ぞう組さんはクレヨンを使ったはじき絵をしました🖍

クレヨンでお絵描きをした後は好きな色の絵の具でぬりぬり🎵

うさぎ組さんはタンポで、ひよこ組さんは指でスタンプ❕

上手にスタンプをすることができました✨

絵の具の後は、お顔をシールやクレヨンで書いて・・・

クラスカラーのかわいいかたつむりの完成です🎵

最後に今月のねらいの振り返りをしたいと思います。

🐘ぞう組🐘

生活リズムを安定させ、元気よく1日過ごす。

長期連休明けに体調を崩してしまう子もいましたが、汗をかきながら元気よく遊ぶ姿が見られました。

子どもたちの体調や様子を見ながら、活動を設定していきたいと思います。

🐰うさぎ組🐰

遊びの中で友だちに興味を持ち、言葉や行動を真似ようとする。

友だちの名前を伝えたり、遊びを誘ったりして、友だちの様子を見て同じ玩具を持ってくる子や友だちの後ろをついていき、遊びを真似する子がいました。

🐣ひよこ組🐣

保育者に自分の思いを涙や仕草で訴えてみる。

思いを伝えようと保育者を追い、気持ちを伝えようとしてくれたひよこ組さん。欲求を受け止めてもらうと、ニコニコ笑顔を見せてくれました。気持ちを受け止めながら落ち着いて過ごしていけるようにしていきたいです。

🎏5月🎏

5月になりました。戸外に出られる日は積極的に戸外活動を行っていきたいと思います。

さて、今月のねらいを発表します。

🐘ぞう組🐘

生活リズムを安定させ、元気よく1日過ごす。

保育園での生活リズムを整えながら、体を動かして遊べるような活動を取り入れていきたいです。

🐰うさぎ組🐰

遊びの中で友だちに興味を持ち、言葉や行動を真似ようとする。

友だちのことが気になり始めている子どもたち。友だちと関わる機会をつくり、親しみが持てるようにしていきたいと思います。

🐣ひよこ組🐣

保育者に自分の思いを涙や仕草で訴えてみる。

保育者にも慣れ、『抱っこしてほしい』と手を広げて教えてくれたり、眠いことや空腹感を泣いて訴えてくれたりする姿が見られるようになりました。自分の思いを訴え、安心して過ごせるようにしていきたいです。

4月の様子

新年度が始まり、一ヶ月が経ちました。

子どもたちも保育園に慣れ、笑顔で園生活を過ごしています🎵

【戸外】

天気の良い日は戸外活動を行いました。

保育者と一緒に追いかけっこをしたり・・

虫や木の実などの探検をしたり・・

ひよこ組さんは草原の上で手足をバタバタさせ、気持ちよさそうに過ごしたり・・

好きな遊びでご機嫌で遊んでいました✨

お姉さんたちのお料理に混ぜてもらう姿も見られました😄

保育者がダンゴムシを発見❕

じーっと観察をしていた子どもたちでした👀

【足型・手形】

足型と手型をとりました。

ぞう組さんは筆の感触に大喜び✨「くすぐったいよぉ~」と体をくねくねさせて我慢をしていました😁

うさぎ組さん・ひよこ組さんは自分の足を不思議そうに観察・・。順番が来る前から、足型コーナー近くで待機していました🤣

手形になると、絵の具の色が見えることもあり・・・・ニコニコ(^^♪笑顔の子  無表情の子

泣いてしまうと様々、頑張りました😢

手形・足型がなんの製作になるかはお楽しみに!

【製作】

今月は時計の製作(てんとうむし)を作りました🕒

指スタンプで黒い模様をペタペタ!

お顔にはシールを貼ってもらいました。真剣な表情で取り組んでいた子どもたちでした✨

【給食】

たくさん体を動かした後は、お給食の時間です😋🥄

自分で食具を持って『パクッ』。毎日たくさんおかわりをしています🎵

【午睡】

お昼寝の時間です💤

オルゴールの音を聞きながら、ぐっすり・・😪

とても気持ちよさそうに眠っています😄

ほとんどの子がおやつの時間になるまで夢のなかです⭐

最後に今月のねらいの振り返りをしたいと思います。

🐘ぞう組🐘

新しい環境に慣れ、保育者や友だちと過ごすことを楽しむ。

新しい環境に戸惑いを見せる姿が見られましたが、慣れてくると笑顔で過ごす姿や、新しいお友だちのお名前を呼び、関わろうとする姿も見られるようになりました。引き続き、安心して過ごせるような、声掛けや関わりを行っていきたいと思います。

🐰うさぎ組🐰

新入園児

保育園での生活に慣れる。

園生活に慣れ、笑顔が見られるようになりました。大型連休になりますが、休み明けも安心して過ごせるようにしていきたいです。

在園児

自分の思いを受け止めてもらい、安心して過ごす。

様々な表現方法で保育者に思いを伝え、伸び伸びと過ごしていました。子どもたちの思いを受け止め、丁寧に関わっていきたいです。

🐣ひよこ組🐣

新しい環境で新しい人と関わってみる。

新しい環境となり、初めは涙を見せる姿が見られましたが、少しずつ園生活にも慣れてくると、笑顔を見せてくれています。引き続き、保育者と一対一の関わりを設け、周りの人に興味が持てるようにしていきたいです。

🌸4月🌸

令和6年度がスタートしました。

新しい環境で不安いっぱいの子どもたちが安心できるよう、保育者一同関わらせていただきたいと思います。

さて、今月の各クラスのねらいを発表させていただきたいと思います。

🐘ぞう組🐘

新しい環境に慣れ、保育者や友だちと過ごすことを楽しむ。

進級し、ぞう組さんになりました。新しい保育者・新しいお友だちに慣れ、安心して過ごせるように関わっていきたいと思います。

🐰うさぎ組🐰

新入園児

保育園での生活に慣れる。

優しく声掛けをしながら、スキンシップを図り、安心して過ごせるようにしていきたいと思います。

在園児

自分の思いを受け止めてもらい、安心して過ごす。

身振りや簡単な言葉で思いを伝えられるようになった子どもたち。

新しい環境になり、不安に感じることもあると思うので、しっかりと思いを受け止め、情緒を安定させていきたいです。

🐣ひよこ組🐣

新しい環境で新しい人と関わってみる。

今月から様々な初めてを体験するひよこ組さん。初めは不安を感じるとは思いますが、少しずつ保育者やお友だちと関わっていけたらと思います。

3月の様子

3月は様々な公園へ遊びに行くことができました😊

【 こどもの森 】

全員でこどもの森に行きました。こどもの森が大好きな子どもたち🎶

今回も泥まみれになりながら、たくさん遊びました🤭✨

お水を汲んで💧葉っぱを拾って🍃・・みんなでお料理🍳

ひよこ組さんもぞう組さんに混ざって、お顔より大きいフライパンやお鍋を使って遊んでいました😊

お料理さんチームの他には川づくりチームも・・

シャベルを使い、「んしょっ!んしょっ!」と土を掘ろうとしていました❕

みんなで協力して✨一緒に遊んでいました😆

きれいな泥団子を保育者に自慢げに見せてくれました😊

【八雲公園】

八雲公園の大きなすべり台は子どもたちに大人気🎶

保育者3人体制で、遊びました😊

「もういっかい!もういっかい!」と言いながらも、いざ滑る時は顔を強張らせていてました🤭

順番に並んで一人ずつ滑りました✨

ロッククライミング風の石段でも遊びました。

手足の力を使って、何度も上り下りをくりかえし、たくさん体を動かしました🎵

リングトンネルにも挑戦✨

踏み外さないように慎重に渡っていました❕

一人ひとり渡り方が違かったです😲

【リトミック】

今年度最後のリトミックでした。

みんな大好きリトミック🎶講師の先生のお話を聞いて、集中して行っていました❕

(ひよこ組・うさぎ組)

まずはフラフープで運転🚙音楽に合わせて体を揺らし、右へ左へ・・・

とても上手でした🎶

顔や体の部位にボールをくっつけるリトミックでは、鼻やお腹にぺったりとくっつけることができました✨

ひよこ組さんもお兄さん・お姉さんに混ざって一緒に参加していました😊

(ぞう組)

ぞう組さんはタンバリンを使いました。

この1年でタンバリンの使い方をマスターした子どもたち✨とても上手でした🎶

フラフープを持って走る場面では、とても生き生きしていました🎶

うさぎ組さんとひよこ組さんより少しだけ難易度が高かったですが、しっかりとお話を聞き、ばっちりでした🤭

【記念製作】

足型では、筆の感触に「くすぐったいんですけど~」「あははは」と様々な反応・・

とてもきれいな足型👣をとることができました✨

手形では、手のひらに自分で絵の具を塗ったり、保育者に塗ってもらったりしました。

絵の具で手のひらが青くなっていくのをみて、眉間に皺を寄せながらもがんばりました❕

左上キリン(右足 左:令和5年4月、右:令和6年3月) 

右上ゾウ (左手 左:令和5年4月、右:令和6年3月)

左下ゾウ (右手 左:令和5年4月、右:令和6年3月) 

右下キリン(左足 左:令和5年4月、右:令和6年3月)

【3月製作】

うさぎのイースターエッグ🐰🥚をつくりました。

絵の具スタンプで模様を付けてもらいました。

お顔はシールとクレヨンでつくりました🎶

とてもかわいいうさぎイースターエッグが完成しました✨

【こいのぼり製作】

5月のこどもの日に向けて、こいのぼりを製作しました🎏

ぞう組さんは紐通しをしました。好きな色の毛糸を選び、集中して取り組んでいました🎶

うさぎ組さんは好きな色の折り紙を選び、破ってもらいました。

紐通しが終わったぞう組さんは、次はハサミです✂

こいのぼりの尾を切ってもらいました✨

次はこいのぼりの模様と目をつくりました。

好きな色のペンやシールを選び、集中して取り組んでいました🎶

【お給食】

大きなお口を開けて、『ぱくっ!』

おいしいお給食に毎日たくさんおかわりをしている子どもたちです😋

スープの寸胴鍋が空っぽになってしまう日もありました😲

最終日には素敵なお別れ給食でした🍞🍓

最後のおやつはパフェでした🥄

お口を真っ白にしながら、たくさん食べました😋

最後に今年度最後のねらいの振り返りをしたいと思います。

🐘ぞう組🐘

保育者やお友だちとの思い出をつくる。

この1ヶ月はお友だちや保育者と生活の中でたくさん関わって過ごすことができました。また、行事を通してお父様・お母様と楽しく過ごす姿が見られたぞう組さんでした。

🐰うさぎ組🐰

自分でできることは自分でやってみようとする。

「じぶんで」という子もいれば、保育者からの援助を待っている子もいました。一人ひとりの意欲を引き出せるように声掛けを工夫していったことにより、援助を待っていた子も頑張ろうとする姿が見られるようになりました。

🐣ひよこ組🐣

保育者や友だちとの関わりを通して、安心して自分の思いを表現していく。

大好きなお兄さん、お姉さんに囲まれ、とても嬉しそうに遊ぶ姿が見られました。大好きなお姉さんに抱っこを求める姿もありました。また、簡単な言葉や身振りで自分の思いを保育者に伝える姿が見られ、首を振ったり、「いやだ」とはっきりと伝えてくれる姿も見られました。引き続き、子どもたちの思いを汲み取り、関わっていきたいと思います。

おおきくなったね会

 

3月上旬におおきくなったね会を行いました。

今回の壁面は子どもたちにデカルコマニーで1枚の花を作ってもらい、カラフルなブーケ💐

筆を使い、絵の具をポンポン・・

画用紙の白いところをなくそうと1色の絵の具できれいに塗る子や、用意した絵の具すべて使う子など様々でした🖌

絵の具を塗ったら、紙をギュっギュっ❕「ぱかっ!」

おおきくなったね会にぴったりな素敵なブーケになりました✨

登園後は日課活動の時間。初の試みで保護者の方に向けて、子どもたちのお顔が見えるように行いました🤭

緊張しながらも大きな声で歌や数字・ひらがなを言うことができました👏

日課活動の後は親子製作を行いました❕

ペンやシールを使い、かわいいカバンを作りました👜

続いては果物狩り🍑

先ほどの親子製作でつくったカバンを使い、保育室の至る所に貼られている果物カードを取ってもらいました。

高いところはお父様とお母様にお手伝いをしてもらい、取ったカードをカバンに入れてもらいました🍌

最後のレクリエーションは親子体操です。

今回は公園の遊具を題材で行いました。

子どもたちに遊具カードを引いてもらい、親子体操のスタートです🚩

シーソーでは保護者の方と向かい合って、ユラユラ🎵

ジャングルジムでは、お父様とお母様によじ登ってもらいました🤭

トンネルでは、保護者の方全員にトンネルを作ってもらい、くぐってもらいました✨

鉄棒では腕に『ぎゅっ』としがみつき、ぶら下がってもらいました。

全員で手遊びをして・・

記念品とメダルのプレゼントです🎁

クラスカラーのかわいいメダルとお菓子に嬉しそうにしていた子どもたちでした😊🌷