Archive for 未分類

保育園の様子

日に日に寒くなり、あっという間に冬の寒さになってきましたね💦

11月は、子どもたちの園での様子をお伝えしたいと思います♪

【手洗い】

普段からこまめに手洗いを行っていますが、ぞう組さんはもちろん、うさぎ組さんも自分で手洗いを頑張っています✨

ハンドソープを手で押し、両手をしっかりとこすって洗います^^

指の間もゴシゴシ・・・

泡をしっかりと水で洗い流した後は、ペーパータオルで手を拭きます。

最初の頃は間違えてティッシュを取ってしまう子もいましたが、今ではペーパータオルが入っているケースの色を覚え、間違えずに取って手を拭いています✨

【戸外準備】

お外に行くのが大好きな子どもたちは戸外の準備も頑張っています^^

『帽子』

帽子を被る時は、後ろの日よけの部分を両手で持って・・・

ゴムの部分も自分で直せます✨

『靴下』

靴下は少し難しいですが、両手で口の部分を押さえながら足を入れて、

ぞう組さんは靴下の向きも頑張って自分で直しています^^

お友だちが頑張っていると、自分も頑張ろう!やってみよう!という気持ちになる子どもたち♪

励まし合いながら取り組んでいます^^

『上着』

ぞう組さんは上着のチャック部分も自分でできるように頑張っています!!

『靴』

ぞう組さんは靴を履くのもなるべく一人で取り組んでいます✨

うさぎ組さんも少しずつ履けるようになってきています^^

自分で履くことができるように、履きやすいお靴で登園するようご協力お願いいたします。

※簡単なマジックテープのものが好ましいです。

【戸外】

お外遊びが大好きな子どもたち♡

木の実や落ち葉などを集めては”おみやげ”にしています♪

柿の木広場はどんぐりがたくさん落ちているので、綺麗などんぐりを夢中で集めています^^

また、大きな切り株の所でお料理するのも大好きです♪

集めたどんぐりや落ち葉を入れ、良い長さの枝を拾ってくると「まぜまぜ♪まぜまぜ♪」とスープやカレーをみんなで作っています^^

見つけたものをみんなで見せ合う姿も可愛いですね♡

【お絵かき】

室内ではお絵かきもしました。

好きなキャラクターや動物、果物などを「かいてー」とリクエストし、保育者が描くと嬉しそうに指でなぞりながら名前を言ったり、同じように描こうとしたりしていました^^

大きな紙にみんなで描き合う姿が微笑ましいですね♪

【製作】

『サンタクロース(12月お部屋飾り)』

12月のお部屋飾りは”サンタクロース”ということで、みんなで作りました。

ぞう組さんはクレヨンでお顔の色を塗り、

うさぎ組さんとひよこ組さんは折り紙でちぎって貼りました。

お洋服の部分は全員が折り紙をちぎって貼り、

目はシール、その他のパーツはのりで貼って、完成です✨

可愛いサンタクロースが一足早く、お部屋に飾られました♪

『クッキー(クリスマスツリー飾り)』

玄関に置くクリスマスツリーに飾るジンジャークッキーはシールを貼ったり、クレヨンで描いたりして作りました。

ご家庭でつくっていただいたお願いごとと一緒に飾りましたので、降園時にご覧ください♪

『長くつ(クリスマス会壁面飾り)』

クリスマス会の壁面用には”くつした”をつくりました。

クレヨンで好きな模様を描き、ぞう組さんは折り紙をはさみで切ったものを貼りました✨

はさみも一人で使いたいぞう組さんは、真剣な表情でゆっくり切っていました^^

クリスマス会まで楽しみにしていてください♪

最後に、今月設定したねらいの振り返りをしていきたいと思います。

🐣ひよこ組🐣

発語の導きをしていく。

たくさん言葉掛けをすることで、保育者の言葉を模倣する姿が多く見られるようになりました。

引き続き、仕草を交えながら真似しやすい簡単な言葉で応答していきたいと思います。

🐰うさぎ組🐰

衣服の着脱を意欲的に取り組む。

日々できることが増え、お着替えも意欲的に行って子どもたち。

”じぶんでできた”という自信が感じられるような声掛けをしていきながら引き続き見守っていきたいと思います。

🐘ぞう組🐘

日常生活の経験を活かして、ごっこ遊びや見立て遊びをする。

着脱時に衣服を畳んでみようとする。

おままごと遊びでは、包丁で食べ物を切ったり、お友だちと鞄を持ってお買い物ごっこを楽しんでいました。

遊びの中でお友だちと関われるよう見守っていきたいと思います。

給食後の着替えの後に自分で洋服を畳み、ケースに入れることができるようになりました✨

ご家庭でもぜひ一緒にやってみてください♪

11月

すっかり寒くなりましたね💦

日中はまだ暖かく過ごしやすい日もあり、お外に出れると大喜びの子どもたちです♪

11月に入りましたので、今月のねらいをお伝えいたします。

🐣ひよこ組🐣

発語の導きをしていく。

喃語でお話する姿が多く見られ、時々意味のある言葉を発する姿も見られるようになってきました✨喃語から、発語へと導いていけるようにたくさん語りかけていきたいと思います。

🐰うさぎ組🐰

衣服の着脱を意欲的に取り組む。

給食後のお着替えを頑張っている子どもたち。袖を自分で引っ張って腕を抜こうとしたり、自分で頭を入れて着ようとしたりしています✨さりげなく援助をしながら、一人でやろうとする姿も見守っていきたいと思います。

🐘ぞう組🐘

日常生活の経験を活かして、ごっこ遊びや見立て遊びをする。

着脱時に衣服を畳んでみようとする。

友だち同士関わって遊ぶ姿を見守り、遊びが広がる声掛けを行っていきたいと思います。

先月から衣服を畳むことに興味を持っていたので、畳み方を知らせながら自分でやってみようとする姿を見守っていきたいと思います。

ハロウィンイベント

10月29日(金)にハロウィンイベントを行いました。

可愛いかぼちゃの帽子とバッグ、マントを身につけて嬉しそうな子どもたち♪

歩いているだけでも可愛いですね^^

道行く人にたくさん「可愛い」と言ってもらえ、子どもたちもご満悦でした♡

後ろ姿もとっても可愛いです♪

【ぶどうの根っこ】

最初はぶどうの根っこさんの前のスペースをお借りしました。

ぞう組さんの代表が最初にカードを渡して合言葉を言います。

恥ずかしそうに「トリックオアトリート」と声に出し、嬉しそうにプレゼントを受け取っていました^^

その後は順番に一人ずつもらいます。

みんなもらった後に「ありがとう」と言ったり、頭を下げたりして、お礼もしていました✨

【小茂根一丁目児童遊園】

次のポイントは公園でした。

もらった笛のプレゼントを何度も手に持って確認していた子どもたちでした^^

【遊歩道】

次は遊歩道の広いスペースに行きました。

マイク型のシャボン玉だったので、もらった子どもたちはみんな口元に当てておしゃべりしたり、歌ったりしていました^^

【リスタ歯科クリニック】

4つ目はリスタ歯科クリニックさんのスペースをお借りしました。

一つ一つ種類が違うボールに、子どもたちは”どれにしようかな~”とボールを眺めながら吟味していました^^

【保育園】

最後は保育園の前で調理の先生からお菓子をもらいました。

お菓子をもらうと大喜びの子どもたちでした♪

 

そして、帰ってくると給食の時間🍴

大好きな給食はハロウィンメニューでした✨

調理の先生が市販のルー不使用で作ってくれた”おばけカレー”♪

”わあ♡おばけさんだ~” ”かわいい” ”おいしい♪”など思い思いの言葉を発しながら、ペロリと完食。

全員おかわりをしていました^^

おやつはハロウィンバイキング☆

手づくりの高野豆腐ドーナツとかぼちゃクッキー、市販のおせんべいやコーンスナックです。

いつもと違うテーブル配置にし、おやつを見ると子どもたちも喜んでいました^^

食べ終わると、自分でおかわりをもらいに行きます✨

自分で選ぶのも嬉しかったようです^^

 

玄関の前で一人ずつ写真を撮りました📷

 

クラスごとの写真を撮りました♪

子どもたちにとって、楽しい思い出の一つとなっていると嬉しいです^^

子どもたちの様子

【テープ貼り&剥がし】

ビニールテープを使ってテープ貼りとテープ剥がしをして遊びました。

果物や動物、キャラクターが描いてある台紙に貼ってみたり、台紙の裏に貼ってあったたくさんのビニールテープや床に貼られたテープを剥がしてみたり、思い思いに遊んでいた子どもたち♪

バナナが描かれた台紙は黄色のテープで統一する子が多かったです^^バナナは黄色というイメージが強いようです✨

長めのビニールテープは剥がす時に力がいるので、綱引きのように頑張って剥がしていました。剥がせた時は達成感に満ち溢れた表情を見せてくれました^^

 

【粘土】

みんなで粘土遊びをしました。

粘土を捏ねたり、伸ばしたり、ちぎったりしながら好きなものを作っていた子どもたち♪

前までは保育者に「つくって」とお願いすることが多かったですが、自分で思ったものを作るのもおもしろくなってきたようです✨

発想豊かに、作ったものを嬉しそうに見せてくれました^^

 

【飛行機】

つつじ広場に行き、紙飛行機を飛ばして遊びました。

様々な紙飛行機に子どもたちは興味津々👀

保育者が遠くまで飛ばして見せると、大喜びで走って追いかけていました^^

自分も飛ばしてみよう!と、見よう見まねで頑張って飛ばそうと一生懸命な姿がとても可愛かったです♪

【砂場】

砂場で大好きな砂遊びをする子どもたち♪

毎回、たくさんのお料理を振る舞ってくれます✨

ランチプレートやカレー、スープにアイスクリーム…

いつも大盛りで作ってくれるので、保育者も大満足です^^

【消防署】

ぞう組さんだけで、消防署までお散歩に行きました。

顔はめパネルで記念撮影もし、かっこいい消防士さんに✨

【製作】

今月の製作は、りんごを作りました。

まずは紙にペンでお絵かき♪

その後に水が入ったスプレーをお絵かきした紙にシュッシュッと吹きかけました。

だんだんにじんでいく様子や、色水がしたたり落ちてくる様子を興味深そうに眺めていた子どもたち^^

保育者がりんごの形に切り取り、お顔やヘタ、葉っぱをつけて完成✨

可愛いりんごがたくさん保育室に実っています♪

【午睡】

たくさん遊んでぐっすり眠る子どもたち。

時々、寝言や笑い声が聞こえることがあり、どんな夢を見ているのか気になります👀

とても気持ちよさそうですね^^

最後に、今月設定したねらいの振り返りをしていきたいと思います。

🐣ひよこ組🐣

午睡明けにトイレに行き、便座に座ることに慣れる。

習慣的に便座に座ることで、タイミングが合うと排尿できる子もいました。便座に座ることには慣れてきたので、引き続き様子を見ながら子どもたちのペースに合わせて進めていきたいと思います♪

🐰うさぎ組🐰

戸外で自然に触れながら、興味や関心を伸ばす。

虫や落ち葉、木の実など、見つけると嬉しそうに教えていました。虫は近くで観察してみる子も中にはいました。木の実や落ち葉、小枝などの自然物はぞう組さんの真似をして袋にいっぱい集めるのも喜び、身近な自然から様々なことを吸収していた子どもたちでした✨

🐘ぞう組🐘

体調を崩さないように体を動かして体力をつける。

遊具遊びでは手足の力を使ってジャングルジムに登ったり、腕の力で鉄棒にぶら下がったりする姿が見られました。お散歩では長い距離を歩けるようになり、会話を楽しみながら階段の昇り降りにも挑戦していました✨寒い日も戸外に出れる日はたくさん体を動かしたいと思います。

衣類の裏返しの直し方を知り、自分でやってみようとする。

裏返しの直し方を保育者が知らせることで自分で直そうとチャレンジしていました✨衣服を畳むことにも関心を持っているので、来月は畳むことにも力を入れながら見守っていきたいと思います。

10月

朝と夜はだいぶ涼しくなりました。

日中も過ごしやすくなったので、子どもたちが大好きな戸外活動もたくさん取り入れていきたいと思います。

10月に入りましたので、今月のねらいをお伝えいたします。

🐣ひよこ組🐣

午睡明けにトイレに行き、便座に座ることに慣れる。

足腰にもだいぶ力がついてきたひよこ組さん✨おむつ替えをする際にはトイレにも興味を示しているので、少しずつ便座に座ることに慣れていけたらと思います。

🐰うさぎ組🐰

戸外で自然に触れながら、興味や関心を伸ばす。

これからますます戸外に出ることが増えるので、身近な自然に触れる機会をつくり、子どもたちの興味や関心を伸ばすことで遊びの広がりを促していきたいと思います。

🐘ぞう組🐘

体調を崩さないように体を動かして体力をつける。

衣類の裏返しの直し方を知り、自分でやってみようとする。

戸外に出た際には長い距離を歩いたり、公園で保育者や友だちと一緒に走ったりすることで体力向上を図りたいと思います。

今までは衣類を脱いだ際に裏返しになってしまうのを直すのは保育者でしたが、少しずつ自分でもできるように直し方を知らせていきたいと思います。

元気いっぱい!!

9月に入り、徐々に涼しく、秋らしくなりましたね。

子どもたちは大好きなお外に行けるようになりとっても嬉しそうです♪

【消防署前公園】

消防署の近くにあるこの公園は、緩やかな階段や坂、低めの石壁などがあります。そこをのぼったり、おりたりするのが大好きな子どもたちはいつも元気いっぱい体を動かして遊んでいます♪

ちょっとした草むらがあったり、大きな木もあったりするので、虫や花なども見つけたり、触れたりしている子どもたちです^^

石壁を登るのが大好きで、誰かが登りだすとみんな挑戦を始めます✨    うさぎ組さんもぞう組さんのように登ってみたい!と興味津々です^^

みんなとてもいい表情をしていますね♪

【おやつ】

みんな大好きなおやつの時間♪

この日は納豆チャーハンでした^^

カメラを向けるとアピールをしてくれる子どもたち^^

大きなお口でペロリと完食し、おかわりも大人気でした✨

【製作・おべんとう】

以前、夏遊びで行った野菜スタンプを使って、おべんとうを作りました。

タコさんウインナーに目のシールを貼ったり、

たまごやきに焼き目をつけたり、

おにぎりの具材を描いたりした後…

のりで貼りつけておべんとうの完成です♪

美味しそうな可愛いおべんとうができました✨

【製作・かぼちゃとおばけ】

今月の製作はハロウィンに向け、おばけとかぼちゃを作りました。

おばけは、紙コップに白いカラーポリ袋を貼りつけて、目や口のシールを貼りました。

かぼちゃは、ビニール袋に丸めたオレンジの花紙を入れ、目や口のシールを貼りました。

完成したものをモビールにし、10月からお部屋に飾りたいと思います♪

最後に、今月設定したねらいの振り返りをしていきたいと思います。

🐣ひよこ組🐣

戸外でのびのびと体を動かして遊ぶ。

戸外に出た際はハイハイや歩行で自由に体を動かしていました♪ハイハイのお友だちは保育者に支えられながらつかまり歩きなども取り入れました。来月からもたくさん戸外で体を動かせるように関わっていきたいと思います。

🐰うさぎ組🐰

自分でしたい」という思いを大切にし、様々なことに挑戦しようとする。

園で過ごす中で、ぞう組さんの姿を真似して様々なことに挑戦していたうさぎ組さん。身のまわりのことだけでなく、活動する中でもぞう組さんと同じことをしてみたい、楽しそうだからやってみよう!と、ぞう組さんの存在がとても良い刺激になっていました✨

🐘ぞう組🐘

鉛筆持ちに興味を示し、正しい姿勢で食事をする。

鉛筆持ちで食べることにも慣れ、時々保育者に確認しながら上手に食べることができました✨引き続き鉛筆持ちが習慣化できるように導き、反対の手では食器を押さえることも知らせながら見守っていきたいと思います。

遠足🎒

9月27日に遠足に行きました。

朝から遠足を楽しみに登園してきた子どもたち♪

リュックにお茶用のコップとジュースのおやつセットを自分で入れて準備をしました✨アンパンマンジュースを見て、嬉しそうでした♪

早くお外に出たい思いから、戸外準備も早かったです^^

ぞう組さんは靴も自分で履くのを練習しています。前までは「せんせー、やってー」と言っていた子どもたちも、自分でやろうと頑張る姿に成長を感じます✨

お外に出て、クラスごとに出発前の記念撮影📷

写真撮影を終えると、手を繋いで出発!!

歩いている時もカメラに顔を向けてくれる写真大好きな子どもたちです♪

 

目的地の消防署前公園に着くと、シートに座っておやつタイムです。

大好きなジュースはあっという間に飲み終えていました^^

おやつが終わるとレクリエーションの”果物狩りごっこ”をしました。

地面に置いてある果物のカードを箱に入れる遊びです。

ひよこ組さんは拾ったカードをそのまま箱に入れ、

うさぎ組さんは3種類のカードを1枚ずつ拾ってそれぞれ同じ絵カードの箱に入れ、

ぞう組さんは置いてある絵カードの種類を増やし、そこから探して同じ絵カードの箱に入れる…と子どもたちに合わせてルールを少し変えて行いました。

果物の名前を言いながら喜んで活動に参加していた子どもたちでした♪

その後は少し発展させて、カードを公園内に散りばめたものを子どもたちに取ってもらいました。

地面に落ちている果物や、木になっている果物を見つけて「あった!」と嬉しそうに自分のカバンに入れ、

お友だちや保育者に拾った果物を見せてくれました✨

その後に自由あそびもして、緩やかな坂を駆けおりたり、石壁をよじ登ってみたり、階段を上り下りしたりと、たくさん体を動かして遊んだ子どもたちでした^^

そして、もう一つ楽しみにしていたお弁当給食🍱

調理の先生が朝からみんなのために一生懸命作ってくれた可愛いお弁当に大喜び♪

ごはんもおかずもあっという間に食べ、おかわりもたくさんしていました✨

特別なお弁当給食に大満足な子どもたちでした♪

 

たくさん遊んで、たくさん食べた子どもたちはお昼寝もぐっすり。

お昼寝から起きた後は大好きなおやつの時間です^^

遠足気分を味わうためにレジャーシートの上で食べました。

「なんで、これ(レジャーシート)なの~?」と嬉しそうな子どもたち♪

いつも食べているおやつでも、気分が変わると美味しさも倍増するようでした^^

この遠足が子どもたちにとって楽しかった思い出の一つとなっていればいいなと思います。

保護者の皆様も遠足に関しての準備等、ご協力ありがとうございました。

9月

涼しく、過ごしやすい秋が待ち遠しいです…。

9月に入りましたので、今月のねらいをお伝えしたいと思います。

🐣ひよこ組🐣

戸外でのびのびと体を動かして遊ぶ。

はいはいやつかまり立ち、よちよち歩きなど、だいぶ動きが活発になってきたひよこ組さん✨秋になると戸外での活動も増えるので、安全面に配慮しながら遊ぶ姿を見守っていきたいと思います。

🐰うさぎ組🐰

自分でしたい」という思いを大切にし、様々なことに挑戦しようとする。

子どもたちの自分でしたいという思いを受け止めながら、その中で自分でできたという達成感が感じられるようにさりげない援助を心掛け、また次もやってみようという自信につなげていきたいと思います。

🐘ぞう組🐘

鉛筆持ちに興味を示し、正しい姿勢で食事をする。

自分で食べることが上手になってきたぞう組さん♪食具の持ち方にも気づくことができるようになってきたので、鉛筆持ちの仕方を知らせながら簡単な食事のマナーも守れるようにしていきたいと思います。

夏遊び(8月)

8月は様々な感触が味わえる夏遊びもしました✨

【寒天あそび】

食紅で色をつけた寒天を使っておままごと遊びをした子どもたち♪

好きな形に型抜きしてみたり、包丁で切ってみたり、スプーンや手でつぶしてみたり…

つぶして、刻んで、混ぜて、握って、感触のおもしろさに夢中になりながら遊んでいました^^

また、黄色、緑、赤、オレンジと色とりどりの寒天を用意したことで、見た目のおもしろさも感じたようで、「全部まぜてみる!」「こんな(色)になっちゃった」と保育者やお友だちと共有する姿も見られました✨

笑顔から楽しさが伝わってきますね^^

寒天で色々なお料理を作り、振る舞ってくれました♪

【氷遊び】

氷を見るなり、自ら手を伸ばして触っていた子どもたち^^

冷たさを感じると手にのせたまま目で訴える姿が可愛かったです♡

おままごと用の玩具も使用し、アイスやジュースなどを作ったり、ひたすら氷を集めて、出して、を繰り返したりして思い思いに遊んでいました♪

その後は食紅で色をつけた氷でお絵かきをしました。

型に入れて凍らせたので、スタンプのように紙や手に押しつけ、色がついた手を笑顔で見せてくれた子もいました^^

描きながら氷がとけてジワジワと色が広がっていく様子や色が混ざり合って違う色に変わっていく様子も楽しめました✨

持ちやすいように棒をさして凍らせたので、アイスのような見た目に思わず食べてしまいたくなる子どもたちでした^^

そして、色氷でお絵かきしたものはなんと可愛いアイスになりました!

【洗濯ごっこ】

昨年に引き続き、洗濯ごっこもしました。

まずはお皿やお椀を洗ってみる子どもたち^^

お家でお父さんやお母さんが食器を洗う姿を見ているからか、片手で食器を持ち、反対の手でゴシゴシと、とても丁寧に洗う姿に驚きました👀

みんなで集まって洗う姿が可愛いですね^^

ミニタオルの手洗いに挑戦する子も…✨

洗濯板の使い方を伝えると一緒になってゴシゴシ♪

タオルを広げて干すと、両手でパンパンとシワを伸ばす姿が…✨

お家で見ているのでしょうか^^

【片栗粉スライム】

片栗粉スライムは水と片栗粉だけで作れるのですが、なんともいえないおもしろい感触に子どもたちはみんな興味津々!

水の量で硬さも変わるので、その違いもまたおもしろいようでした✨

大きいお友だちは自分たちで片栗粉スライムを作るのに挑戦♪

食紅で自分の好きな色に着色し、自分たちの手を色で染めながらずっと遊んでいました^^

とても簡単に作ることができ、子どもたちも喜んでいたので、ぜひご家庭でも作ってみてください♪

【さかな釣り】

先月、製作で作ったさかなを使い、さかな釣りごっこをしました。

磁石付きの釣り竿やポイで好きなさかなを選んで釣り、釣ったさかなは洗面器のバケツに入れます。

なかなか釣れないと、磁石が付いている位置を見やすくするために裏返し、ねらいを定める子もいました✨

自分で考え、挑戦しようとする姿に成長を感じます^^

自分で釣った大量のさかなを嬉しそうに見せていた子どもたちでした♪

【海ごっこ】

保育室を海に見立て、子どもたちは好きな海の生き物に変身し、隠れているおさかなやカプセルの中に入っている宝石を探しました。

宝石や、自分と同じ海の生き物も見つけると嬉しそうに教えてくれた子どもたち^^

すずらんテープの感触が気持ちよかったようで、横になってみる子も多く見られました。

本当に泳いでいるようで可愛いですね^^

【宝探し】

海ごっこで使用したすずらんテープを使用し、ビニールプールの中で宝探しをしました✨

カプセルを見つけると大事そうに抱え、しばらく眺めていた子どもたちでした^^

【スイカ割り】

消毒をしっかり行った上で、スイカ割りも行いました。

玄関に置いてあった大きなスイカに気がついた子どもたちは食べられる日を心待ちにしていました^^

立派なスイカを何人かで持ち上げてみましたが、「おもーい!」となかなか持ち上げるのは難しいようでした💦

そして、いよいよスイカを割ります✨

ぞう組さんは”じぶんがわる!”と意気込んで挑戦していました^^

が、なかなか割れないスイカ…

何回か子どもたちに叩いてもらい、少しお手伝いもしながら…

見事に割ることができました✨

少しだけ味見♡甘くて美味しいスイカはみんなすぐにペロリと完食🍴

給食の後にもデザートとして出てきたので、みんなとても大喜びでした^^

【リトミック】

今月もみんなが大好きなリトミックの日がやってきました!

楽器の使い方も先生に教えてもらった持ち方で鳴らそうと頑張る子どもたち✨

分からなくなると「どうするの?」「こう?」と保育者に確認していました^^

ひよこ組さんとうさぎ組さんは大好きなボールを使ったリトミックも。

頭やお腹にくっつけてお散歩する姿がとても可愛かったです♡

ぞう組さんはフラフープを使ったリトミック♪

音楽が止まると持っていたフラフープを置いて、輪の中のお家に入る子どもたち。音楽が止まると、急いでお家に入っていました^^

他にも、みんなで一緒に行うリトミックや、手遊び、花火になったりして、今回もたくさんの笑顔を見ることができました^^

来月のリトミックも今から楽しみです♪

【製作】

今月の製作はとんぼを作りました。

「わぁ~!とんぼだ~!!」と嬉しそうな子どもたちは、クレヨンで目や模様を描き、ひよこ組さんは折り紙をちぎって模様をつけ、目はシールを貼って可愛いとんぼを完成させました✨

9月からお部屋に飾りますので、楽しみにしていてください♪

最後に、今月設定したねらいの振り返りをしていきたいと思います。

🐣ひよこ組🐣

体調に留意されながら、暑い季節を快適に過ごす。

室温の温度調整をしたり、汗をかいた際にこまめに着替えを行ったりして気持ち良く過ごせるようにし、汗をかいていなくてもこまめに水分補給の時間を取り、室内での熱中症予防にも努めました。9月も暑い日が続きそうなので、引き続き過ごしやすい環境づくりを行っていきます。

🐰うさぎ組🐰

言葉に興味を持ち、友だちや保育者とやり取りする。

保育者やお友だちに対して、仕草と一緒に言葉も使って伝えようとする姿が増えてきました。保育者の言葉を真似して言ってみたり、様々なことに興味を示したり、言葉への興味がより高まってきたように思います。引き続き、たくさんの言葉に触れられる機会をつくっていきます。

🐘ぞう組🐘

手洗いの大切さを知り、一人で手を洗う。

水道に掲示してあるイラストを見ながら、真似をして手を洗おうとする姿がたくさん見られました。側について手洗いの仕方を伝えながら、手を洗うことの大切さも知らせていきたいと思います。

8月

いつの間にかセミが鳴き始め、本格的な暑さになりましたね💦

6月から始めた夏遊びもとても楽しんでいて、たくさんの笑顔が見られます^^

8月に入りましたので、今月のねらいをお伝えしたいと思います。

🐣ひよこ組🐣

体調に留意されながら、暑い季節を快適に過ごす。

こまめな水分補給はもちろん、汗で冷えてしまわないように着替えや沐浴、清拭をしたり、適切な休息を取れるようにするなど、暑い夏も快適に過ごせるようにしていきたいと思います。

🐰うさぎ組🐰

言葉に興味を持ち、友だちや保育者とやり取りする。

読んでほしい絵本を持ってきたり、言葉を真似したり、話したい思いが強くなってきた子どもたち^^言葉に触れる機会を多くつくり、やり取りが楽しめるようにしていきたいと思います。

🐘ぞう組🐘

手洗いの大切さを知り、一人で手を洗う。

登園後、トイレでの排泄後、食事前など、手を洗うことが身についてきているぞう組さん✨夏の感染症も多いので、感染リスクを減らすためにも正しい手洗いの仕方を伝えながら、一人でもしっかりできるように丁寧に援助をしていきたいと思います。